ブログ一覧


エアコンの暖房を入れると臭いのはなぜ?対処法や掃除方法を解説

エアコンの暖房をつけて臭いが気になっている人

 

エアコンの暖房をつけたときに、嫌な臭いが気になったという経験を持っている人も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、臭いの原因や対処法、冷房から暖房に切り替えるときの注意点を解説します。

この記事を読むための時間:3分

エアコンの暖房をつけると臭い原因は?

エアコンの暖房をつけると臭い原因としては、ほこりや汚れ、生活臭などが考えられます。

フィルターにほこりがたまっている

フィルターが汚れたままになっていると、嫌な臭いがそのまま排出されてしまいます。自分で掃除をしやすい部分であるため、こまめにお手入れを行いましょう。

熱交換器などエアコン内部が汚れている

熱交換器など、エアコン内部が汚れている場合には、自分で対処を行うのが難しくなります。油汚れやタバコのヤニがこびりついている場合、嫌な臭いの原因になるだけでなく、運転効率が悪くなったり、故障しやすくなったりというデメリットも考えられます。できるだけ早い段階で、プロの業者にクリーニングを依頼するのがおすすめです。

カビが生えている

汚れやほこりのほかにも、内部に生えたカビが嫌な臭いの原因になっている可能性もあります。フィルター掃除をした後、水分を乾かさずにエアコンに取り付けてしまうと、カビが生えやすくなるため注意が必要です。

エアコンの暖房が臭い時の対処法は?

ここでは、エアコンの暖房が臭い時の対処法を解説します。

エアコンのフィルター掃除を行う

自分でできる対処法としては、フィルターの掃除があげられます。まずは、電源を切って、フィルターに付着したほこりやゴミを掃除機で吸い取ります。フィルターを取り外したら、再度掃除機やブラシを使ってほこりを取り、水洗いを行ってください。しっかりと乾燥させてからフィルターを取り付けて完了です。

換気をして冷房運転を行う

換気をしながら冷房運転を一時的に行うことで、嫌な匂いを一時的に軽減できることもあります。やり方は簡単で、窓を全開にして、室温よりも5℃程度低い気温に設定した冷房を1時間稼働させます。そうすることで、内部に結露が発生し、汚れが水と一緒に排出されやすくなるでしょう。

プロの業者に内部クリーニングを依頼する

臭いの原因を根本から取り除くためには、プロの業者に内部クリーニングを依頼するのがおすすめです。エアコンを分解して、専用の洗剤ですみずみまで洗い上げるため、気になる臭いを除去することが可能です。

暖房運転に切り替える時のポイント

ここでは、暖房運転に切り替える時のポイントを解説します。

断熱対策を行う

暖房運転を開始するにあたって、断熱対策を行いましょう。たとえば、窓ガラスを断熱使用のものに変更する、厚手の断熱カーテンを取り付ける、断熱ボードを窓際に設置する、断熱シートを窓ガラスに貼るなどがあげられます。このように断熱対策を行うことで、エアコンの運転効率をあげ、光熱費を抑えることにもつながります。

エアコンクリーニングを行う

暖房運転に切り替える前に、エアコンクリーニングを行うのがおすすめです。夏は気温も湿度も高いため、エアコン内部にカビが発生しやすい環境となっています。カビや汚れが内部に残ったままになっていると、暖房運転を開始した時に嫌な原因の元になってしまうため、秋にクリーニングを済ませておきましょう。

エアコンの暖房が臭いのは、カビや汚れが原因!

エアコンの暖房が臭いのは、カビや汚れが大きな原因として考えられます。一時的な対処法としては、フィルター掃除をこまめに行ったり、換気をしつつ冷房を稼働させたりするのがおすすめです。嫌な臭いの元を取り除くためには、プロの業者に依頼して内部クリーニングを行いましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社コーワ. All rights Reserved.